2019年、
新年明けましておめでとう御座います

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*
 
うりぼうだらけで可愛すぎます
笑。
本当は1月1日に更新したかったのですが、忍者ブログさんは毎年元日は
回線が混み合うことをすっかりと忘れていてこの日になってしまいました


 元日に記事を更新するならば、事前に下書きに書いておかないといけないですね~
 
さっそく
年末年始エリアにお出かけしてきましたよ


 鏡餅もイノシシになっているのが分かりますか

 芸が細かいですねぇ!
にゃんこの七福神様が可愛すぎました笑。ピグちゃんも宝船に乗せてもらいました

 新年早々にゃんこに囲まれて幸せそうです
 
お賽銭を入れて・・・

 ジャラジャラ
 
鐘を鳴らすと・・・え、おみくじだったの・・・

 しかも
中吉という何とも微妙な結果に笑。ピグちゃんも放心
 
煙を頭にかけたら・・・良いことがあるかも(ぇ)。
 
気を取り直して

 お正月らしく書初めでもしましょうか


 何て書こうか思案中。
 
決まったみたいです

 2019年の抱負なのか、
環境美化を望んでいるのかは不明ですが笑。思い浮かんだ漢字一文字が“
美”でした

 健康、でも良かったんですが、画数が多いので書くには難しいかなと・・・
 美しい日本人の心を取り戻そう、みたいなメッセージを込めて・・・
 
書初めを終えると、机の和紙にもちゃんと“美”って書かれてあるのが細かいところまで遊び心が行き届いていて好きです

 
この書道の間には掛け軸がしてあって、“
日進月歩”と書かれてあります。良い言葉ですね~日進月歩。まさに、2019年はこうありたいですね。日々成長!

年末年始エリアのメグチケ交換もしてきました~

 交換したのは、この
うりぼう凧と、
 
 
新春
イノシシの置物です

 せっかくなので飾ってみました

 なかなかイイ感じです

 さて・・・今年はどんな年になるでしょうか。管理人にとっても皆さんにとっても良い年になりますようにとお祈りしています。お正月は何やかんやと食べ過ぎてしまったので、まずはたっぷり運動をしなくては・・・
それではまた

