[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回で軽く紹介したピグライフというアメーバピグ内でのサービスについて。
このピグライフを2011年の9月に開始しました。正式な日付は分かりません。
ちょうどハロウィンのイベントが開催されていたことを今でも覚えています。
これがライフを始めたときの初期のピグです…なんというシンプルさ
農民ですよ農民。なぜか9月のライフの画像がこれしかなかったのでお庭がどんなものなのか紹介することができないのですがそれは次回紹介します。
そして唐突なこれ・・・。
え?どこここ・・・?
管理人のピグのお部屋(2階です)。これを見て分かる通り、この頃に既に廃課金を…。
何という早さ。光の速さで課金を始めている。これはピグ廃人まっしぐら!
この囲炉裏は気に入ってますけどね(そういう問題じゃない)。
しかも2階ということは1階もあるわけなのでね…。ちなみに2018年の時点では4階まで作ってあります(ぉぃ)。
なんだこのガラの悪さ(驚愕)。
何を目指していたのか。
ペットの猫も増えていますね。
この猫の名前がユリアといいます。はい、北斗のk略。
膝の上で寝るんです…。可愛すぎないでしょうか…。
どれだけ撮ってるんだよ
そしてこちら。ピグではおでかけが出来ます。
色んな場所へ行けます。釣りやオセロなどができるゲームエリアや
年代別のおしゃべり広場だったりですね。そしてこの広場でさまざまなアクシデントや出会いがあったのですがそれも後々記事にでてくることでしょう・・・
そう、黒歴史として。
いえ、今では全てが良い想い出です。
ではまた次回。