忍者ブログ
ピグの記録帳です。ブログというよりは小説?っぽく進めていきます。※時間軸が追いついたので、2018年の8月以降は通常のピグ日記として使用していきます。
プロフィール
HN:
あめや
性別:
非公開
訪問者


FC2カウンター

*2019,11,24...カウンター設置 (以前のものはカウントされていません)
*2020,5,22...FC2カウンター設置 (忍者カウンターサービス終了につき、FC2カウンターを新たに設置しました。数値は引き継いでおります。)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ピグライフ公式Twitter
月別アーカイブ

アーカイブ
ブログ内検索
重要な記事まとめリンク
過去の記事でも重要な記事へのリンクをまとめました。
裏道リンク
ピグライフ絵日記
ここから先はピグライ腐の絵を保管するブログになります。BLが苦手な方、18歳未満の方は閲覧注意です。

裏庭のねこ
ピグライ腐のジャッホを取り扱った文章や絵を置いているサイトです。内容がR18なので18歳未満の方は閲覧禁止です。
移転先のピグの記録帳②
これからはここで更新していきます。
どうぶつの森プレイ記録+他
[119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピグ10周年「時間の塔」OPEN♪

2019,2,12
ピグ10周年「時間の塔」OPEN♪

**:....:**:*:.. ..:****:....:**:*:.. ..:*:.. ..:*
2月でピグが10周年を迎えるらしいですemojiemojiemoji もうそんなに経つんですかemoji 管理人がピグを始めたのが2011年の7月19日なので・・・8年も経ったんですかぁemoji あんまり実感がないですけどピグって管理人が始めるよりも2年も前からサービスを開始しているんですねぇemojiemoji

ピグってキャラクターのデザインが可愛いから長く楽しめるんだと思うんですよねぇemojiemoji 初期のピグちゃんも見てきましたけど、感慨深いものがありましたemoji 一応は自分で作ったピグちゃんですからね。
 
「時間の塔」は、ピグの10年間を振り返りながら、自分自身の歴史を見ていくことのできるエリアemoji スタッフブログにはこう紹介されています。エントランスから入場した後は、10年分の年代フロアでピグの歴史を体験することができます!emojiemoji まず、2011年の7月を振り返ると・・・ピグに登録する際に作成した、初期のピグちゃんが吹き出しの中に出てきましたemoji このブログの最初にも登場した写真ですね。こうやって保存してある写真を順に振り返ることができるんですねemoji よく考えられていますねemojiemoji 毎日ログインすることで、年代別のチケットを受け取ることができて、該当の年代フロアのpigg 10th BOXでチケットと引き換えにアイテムが貰えるというのも良いアイデアだと思いますemoji ログインする楽しみが増えますよねemojiemoji

う~ん懐かしい!笑。初期のピグちゃんは今のピグちゃんとは、だいぶ変わっていますね。


今のピグちゃんはこちら。ピグも、垢抜けるものなんですねemoji笑。

ジオラマemojiの台座に乗り直すことで、その月の写真emojiが順に切り替わっていきます。

ピグともができた日なんかも、これで分かる仕組みはずごいemojiemoji ちなみにこれはサブピグちゃんですemoji 初めてできたピグともがサブピグemojiって笑。

こうしてブログにピグの記録を残してきたわけですが、10周年記念エリアでも振り返ることができるのは良いですねemojiemoji ブログがあると、便利ですけどねemoji

せっかくなので・・・記念に10周年アイテムも購入しましたemojiemoji アメーバピグ10周年★ホーemojiのなりきりスーツですemoji 800コインと少し高めの課金になりましたが10周年なので良しとしますemoji


それと・・・前からほしいと思っていてお気に入りに登録していた、もちもちハムちゃんぬいぐるみ(手持ち)アイテムも購入しちゃいましたemojiemoji 手持ちアイテムにしては大きくて存在感があって可愛いんですよemojiemoji こちらは400コインでしたemoji
 
ピグちゃん可愛いemojiemojiemoji

emojiこの間の(バレンタイン広場の)ケモ妖精をお部屋に並べてみましたemoji この子たちも可愛いemojiemoji

゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜

今回の10周年の企画はすごく良いと思いますemoji 懐かしい気持ちになれて良かったですemoji アメーバスピグタッフさんも粋なことをしますねぇemoji 今後とも楽しい企画を期待していますemojiemoji
続きから、各エリアの記念写真emojiと制作スタッフさんによる裏話のスクショemojiを載せておくのでどうぞemojiemoji


それではまたemoji

拍手





ここから続きですemoji
ここからは2月18日に書いた記事になります。
※サムネイル
時間の塔『エントランス』
ここで流れるBGMが制作スタッフさんのピグへの愛を感じられて良いですねぇemojiemoji

※サムネイル
2009年のエリアですemoji 2009年2月19日にアメーバピグが誕生emojiしたんですねぇ!emoji

ここから制作裏ばなしemoji

ナビぞうの“ぞう”ってあのぞうから由来してたんですかemoji

ひとみさんの由来は何となく知っていたんですけどねぇ。

このエリアで踊ったこと数回・・・。

このエリアって、ピグの世界でもナンパに使われているようですよ(何)。

※サムネイル
2010年のエリアですemoji 釣りemojiやカジノemojiがリリースされたのがこの頃なんだそうですよ!この頃はまだ、管理人はピグを始めていません。

女性とギャル…笑。裏ばなし面白いですねぇemoji

だからピグのデザインって細部まで凝ってるんですねぇemoji

スケート広場ってこの頃に出来たんですね!何度か行ったことがあり、スケート靴も買ったかなemoji

こんな裏ばなしが・・・。デザイナーさんは大変ですねemoji

※サムネイル
2011年のエリアですemoji 管理人がピグを始めたのがこの頃ですemoji 7月の台座が光っていますよね、丁度7月に始めたのでここが光っているんですねemoji この頃に会員数が1000万人を突破ってすごいですねemoji ピグライフemojiが登場したのもこの頃なんだそうですよ!

このエリアだけ異空間な感じが良くできているなぁと思っていましたemoji

このエリアって好きなんですよねぇ。服も可愛いんですよemoji

めんこエリアは何度も行きましたemoji 書いてある通り、ここだけ昭和な雰囲気のエリアなんですよねぇ、レトロで、なんか好きなんですよねぇemoji ピグちゃんのお部屋の一室も和室にして、ここで買えるアイテムを揃えて飾ってあったりしますemojiemoji

※サムネイル
2012年のエリアですemojiこの頃にアイランドemoji、ワールドemoji、カフェemojiがリリースされたんですねぇemoji 全部必死でやっていたのを思い出します・・・今残されているのはライフだけなんですよねぇemoji

なるほど・・・笑。

猫ヶ崎エリアができたのってこの頃なんですかemoji つい最近のことのように思っていたんですがemoji

某ヨーグルトの有名なキャラって誰なんでしょう・・・emoji

※サムネイル
2013年のエリアですemoji 沖縄海中エリアおもちゃ工場エリアができたのがこの頃なんですねぇemoji どちらもピグ友さんと遊びまくった思い出がありますemoji おもちゃ工場が何気に面白いんですよね・・・ピグちゃんの動きが秀逸で笑。

あの大好きなおもちゃ工場エリアにこんな裏話があったとはemoji 滑り込みセーフだったにも関わらず、どのエリアよりも楽しかったですけどね!個人的にはイベントエリアで一番好きですけど笑。

釣りとアイランドのデザイナーさんも海中エリアに携わっていらっしゃったんですねぇ、魚の動きとかリアルで楽しいですよね、ここのエリアemoji 癒されるしemoji 海中エリアも好きなエリアですemojiemoji

エイプリルフールの企画は管理人も楽しみにしていましたemoji 今年はピグちゃんが大きくなるのかな、小さくなるのかな、とか気になるんですよね笑。ピグちゃんが豚emojiになったこともありましたねぇ、ロボットemojiになったこともあったようなemoji

学校の怪談イベントもこの頃にリリースなんですねemoji このエリアは音響がリアルで怖いですemoji

※サムネイル
2014年のエリアですemoji 顔パーツに新しいアイテムが追加されたのがこの頃なんだそうですemoji 管理人は初期の顔パーツがお気に入りなのでずっと使っていますemoji ハロウィンのブンゴール城が出来たのもこの頃なんだそうですよemoji

190パーツも追加されていたとはemoji 190パーツってすごくないですか?これだけ作るのはかなり大変だったと思うのですが・・・emoji

ありましたねこんな機能!ピグがどんどん便利になっている印象がありました。
 
これは驚き。あのオーバーリアクションをアルバイトの学生さんが考案していたとはemoji この頃からピグが大きく変わったなぁと印象的だったんですよね。管理人もオーバーリアクションを持っていますが、かなりお気に入りです笑。ピグの世界においてリアクションスタンプってなかなか重要な役割を持っていますからねemoji

あめおめ2019アクションemoji

このエリアのミニゲームはちょっと難しかったですねemojiemoji ピグが重いのもあって上手く動かせなかったりしてemoji 時間制限のあるミニゲームは難しいですemoji

※サムネイル
2015年のエリアですemoji 廃病院エリアemojiが解禁されたのがこの頃ですかemoji これ以降は毎年の恒例イベントになっていますよねemoji ハロウィンエリアに魔女の里emojiが出来たのもこの頃なんですねぇemoji

この裏話怖いんですけど・・・笑。BGMに話し声が混ざっていたのって本当なんでしょうか・・・今年の廃病院が今から恐ろしいのですが笑。気のせいであれ

アニメーション制作スタッフさん・・・お疲れさまでしたemojiemoji


※サムネイル
このナビぞうの顔がツボです・・・笑。

※サムネイル
2016年のエリアですemoji 年末年始emojiエリアの書道部屋ができたのってこの頃なんですねぇemoji この頃から毎年、ピグで書初めemojiをしています笑。

管理人のお気に入りのにゃんきゃっちemoji

※サムネイル
ランプの精にゃんこemoji可愛いemoji笑。このミニゲームは難易度も程よくてゲームが苦手な人でも楽しめて良いと思いますemoji 何よりにゃんこ達emojiが可愛くて癒されますemojiemoji

7周年エリアemojiもつい最近のように思えますemojiemoji

これですねemoji書道部屋!管理人がどのような書初めをしていたかは、年末年始の記事を参照して下さい笑。


ヴァンパイア・アーキーemoji

あの・・・ピグは基本的に重いですけど、ハロウィンエリアは高確率で強制ログアウトしてしまいますemojiemoji かぼちゃのランタンemojiが大量に発光しているせいでもあると思うんですよねぇ・・・。吸血鬼のアーキーさんは人気ありますよねぇemoji 管理人は人外キャラが好きですemoji

※サムネイル
2017年のエリアですemoji ピグパズルが登場したのがこの頃みたいですemoji つい最近ですよねぇ。そういえば・・・ピグブレイブって何時頃リリースされたんでしたっけemoji 少ししか遊んでないんですけど今もまだありますよね。ピグってほんとミニゲームが沢山ありますねぇemoji




祝★アメーバピグ8周年記念アクションですemojiemoji これのことですよねemoji

ひとみさんの4倍・・・笑。

あ、確かにemoji グミをタップすると、ぷるんって揺れるんですけど、その感覚が何となく気持ち良いんですよねemoji こだわりがあるんですねぇemoji

時代エリアがリニューアルされていたことを今知りましたemoji また今度遊びに行ってみることにしますemoji

このエリアはですねぇ・・・冗談抜きに怖かったですからね・・・。恐怖耐性がない人だとトラウマになるんじゃないでしょうかemoji これに関しては、2017年8月の記事を参照にして下さい。8月1日に撮った写真が恐怖!

※サムネイル

※サムネイル
これは怖いですって!emojiemoji

※サムネイル
2018年のエリアですemoji これで時間の塔の最上階に到達しましたemoji マジカルコスメemojiemojiが登場したのがこの頃ですねemoji 管理人もいくつか持っています。ピグクイズLIVEが登場って書いてありますが、管理人はこのエリアでは遊んだことがないんですよねemoji というか親しいピグ友さんがいないと楽しめないような気がするのですがemoji


ピグクイズLIVEを楽しむ皆さんがこちら(emoji)。可愛かったので記念撮影emojiしておきました笑。

この子たちも可愛いemojiemoji




祝★アメーバピグ9周年記念アクションですemojiemoji このピグちゃん可愛すぎますよemojiemojiemoji


※サムネイル
ピグニ湖って初めて知りましたemoji ひとみさんが泣いている・・・emoji

この頃のピグはあまりお出かけをしていなかったので、今知る情報がいっぱいですemoji 大きなパネルがあるのは知っていたんですけどねぇ。

ピグスタッフさんって、絶対にハロウィンイベントemojiに力を注いでいますよね!笑。これはピグを始めた頃から何となく思っていましたemoji ハロウィン大好きなので嬉しい限りですemoji

これで、時間の塔の全てのエリアを網羅致しましたemojiemoji 後は・・・20周年イベントを待つことになるのかな。ピグは思い出の沢山ある場所なので、これからも末永く続いていってくれることを願っておりますemojiemoji アメーバピグのこれからの変化が楽しみですemojiemoji


それではまたemoji
PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne