忍者ブログ
ピグの記録帳です。ブログというよりは小説?っぽく進めていきます。※時間軸が追いついたので、2018年の8月以降は通常のピグ日記として使用していきます。
プロフィール
HN:
あめや
性別:
非公開
訪問者


FC2カウンター

*2019,11,24...カウンター設置 (以前のものはカウントされていません)
*2020,5,22...FC2カウンター設置 (忍者カウンターサービス終了につき、FC2カウンターを新たに設置しました。数値は引き継いでおります。)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ピグライフ公式Twitter
月別アーカイブ

アーカイブ
ブログ内検索
重要な記事まとめリンク
過去の記事でも重要な記事へのリンクをまとめました。
裏道リンク
ピグライフ絵日記
ここから先はピグライ腐の絵を保管するブログになります。BLが苦手な方、18歳未満の方は閲覧注意です。

裏庭のねこ
ピグライ腐のジャッホを取り扱った文章や絵を置いているサイトです。内容がR18なので18歳未満の方は閲覧禁止です。
移転先のピグの記録帳②
これからはここで更新していきます。
どうぶつの森プレイ記録+他
[197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ストーリー12*フルーツ大好き♪


※サムネイル
(2020,2,12...配信)

emojiemojiemojiフルーツ大好き♪emojiemojiemoji

※サムネイル
(2020,2,28...コンプリート)


※サムネイル
*ビタミンフルーツのボウル*

現在はお皿集め中です(`・ω・´)emoji


※サムネイル
(2020,2,29...お皿集めコンプリート)



そういえば、新機能追加のお知らせがきていましたね~(*'ω'*)emoji お庭に設置できる『掲示板』機能が追加されたようです。

※サムネイル
*新機能『掲示板』*

管理人も早速使ってみることにしました。お庭でお水のやり取りをしてくれているユーザーさんからの、ありがとうのコメントが届いていたのでお返事したりしました(*'ω'*)emoji なかなか良い機能だと思いますemoji ここでも改めてお水のやり取りをして下さっているユーザーさんにお礼を言います、いつもお手伝いありがとうございますっemojiemoji

それからスタミナの上限がアップしたようです。30→60になりスタミナが倍になりました。これはかなり助かりますね~(*'ω'*) スタミナ30だとどうしても溢れてしまって勿体なかったですからね。


※サムネイル
*ふしぎな街の全体MAP*

あとは“ふしぎな街”の全体MAPが公開されて、歴代イベントエリア等にも行けるようになりましたemoji なのでイベント期間が終了した後でも妖精のポリマちゃんから着せ替えアイテムや家具等も購入することができます。これで取り逃したアイテムがあっても安心ですねemoji





※サムネイル
*湯けむり温泉ガチャ*
(2,24...追加)

期間限定の『湯けむり温泉』ガチャが追加されましたemoji 一回だけガチャ回してみましたけど“腰巻きタオル(湯けむり温泉の巻きタオル)”しか当たりませんでした笑。最近はレアも激レアもてんで当たりません(;^ω^)emoji



最後に最近のモグのパーティーテーブルのメニューを載せて締めたいと思いますemoji 本家アメーバピグが終了してからも、モグにはほぼ毎日ログインだけはしています~。

※サムネイル
*モグ*

ピグちゃんの頭おっきいな(;'∀')emoji


※サムネイル
その後ガチャネジが貰えたのでガチャをしたら久しぶりにSレアの背景が当たりました(*'ω'*)emoji


*小*

*大*
※サムネイル
モグの月替わりの新しい模様替えアイテムは、いつも取り逃すので日付けが変わってすぐに交換しました(;´∀`)emoji 8個ほど。日付けが変わって1時間後とかじゃ時既に遅いんですよねいつも…。それくらい皆交換するのが早いようで(;'∀')emoji 可愛いアイテムがあると尚更競争率が高くなりますねっemoji 今月は無事に交換することができて良かったです!(`・ω・´)emoji


それではまたemoji

拍手

PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne