忍者ブログ
ピグの記録帳です。ブログというよりは小説?っぽく進めていきます。※時間軸が追いついたので、2018年の8月以降は通常のピグ日記として使用していきます。
プロフィール
HN:
あめや
性別:
非公開
訪問者


FC2カウンター

*2019,11,24...カウンター設置 (以前のものはカウントされていません)
*2020,5,22...FC2カウンター設置 (忍者カウンターサービス終了につき、FC2カウンターを新たに設置しました。数値は引き継いでおります。)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ピグライフ公式Twitter
月別アーカイブ

アーカイブ
ブログ内検索
重要な記事まとめリンク
過去の記事でも重要な記事へのリンクをまとめました。
裏道リンク
ピグライフ絵日記
ここから先はピグライ腐の絵を保管するブログになります。BLが苦手な方、18歳未満の方は閲覧注意です。

裏庭のねこ
ピグライ腐のジャッホを取り扱った文章や絵を置いているサイトです。内容がR18なので18歳未満の方は閲覧禁止です。
移転先のピグの記録帳②
これからはここで更新していきます。
どうぶつの森プレイ記録+他
[206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秘海のマーメイド

秘海のマーメイドemoji
emoji5月1日(金) 12:00~

※サムネイル

イベント進行まとめemoji

※サムネイル
(2020,5,3...先行emojiボーナスクリアemoji)
(2020,5,8...イベントコンプリートemoji)



※サムネイル
お庭の模様替え


※サムネイル
emoji猫がプールにemoji


※サムネイル
お庭の全体図①


※サムネイル
お庭の全体図②


※サムネイル


※サムネイル
今回かなりの課金emojiをしました。課金をしたのはお正月の“あけおめ2020年のMyフレーム”以来かと思います。まずイベントガチャのステップアップで貰えるフレームに数千円と(計算してない)、ミネルラのお店で買えるアニメ付きの黒猫のMyフレームに数百円(幾らか忘れた)課金しました。どうしても欲しかったので課金しましたが、今後は余程欲しいものがない限り課金はしません…。また本家アメーバピグのように課金しないようにしないと(;^ω^)emoji 重課金ではないですけどね。


※サムネイル
(2020,5,9...限定ノンさん/人魚藻*ゲット)

今回もお皿集めまでは出来そうにないので、素材を集められるところまで集めて終わろうと思います。5月11日からストーリー14『常夏のバンケットアイランド』が追加されるので、かいじゅうの森のお皿集めも放置ですかね。段々ズレ込んできたなぁ(´-ω-`) まぁお皿だしいっか…笑。ノンさんは欲しいですけど(`・ω・´)


※サムネイル
(2020,5,11...お皿集めコンプリート)

なんとかズレ込まずに、ストーリー14開始と同時くらいにお皿が取れました(;´∀`)ギリギリemoji ちなみに“かいじゅうの森”のお皿も取れました。これで全イベントのお皿集めコンプリートですemoji

公式さんより可愛いスマホの壁紙が配信されていたので載せておきます。emoji






 

※サムネイル
ノンさんに癒される~(*´ω`*)


バーチャル背景①


バーチャル背景②



※サムネイル

emojiノンさんのステイホーム週間emoji
『ステイホーム週間だノン。久しぶりに花瓶でも作ろうと思うんだノン♪』
『どのお花を飾ろうかな?』
『お花はみんなが選んでくれた“ガーベラ”に決定だノン!』
『う~ん、花瓶はどんな素材がいいかな?』
『みんなが選んでくれた“ガラス”にするノン!』
『花瓶の形はどうしよう~みんなはどんな形が好きかな?』

このシリーズは今後も続いていくようですemoji


※サムネイル

*モグ*
前にスマホ版ピグで購入した、にゃんこパン屋の食ねこパン着ぐるみに着替えたら、来客してくれたピグちゃんからのコメントが増えました笑。やっぱり目立つんですかね、パンだと笑。一瞬何か分からないですよね…(*‘∀‘)emoji 面白いので暫くはこの姿でいようと思いますw


それではまたemoji

拍手

PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne