忍者ブログ
ピグの記録帳です。ブログというよりは小説?っぽく進めていきます。※時間軸が追いついたので、2018年の8月以降は通常のピグ日記として使用していきます。
プロフィール
HN:
あめや
性別:
非公開
訪問者


FC2カウンター

*2019,11,24...カウンター設置 (以前のものはカウントされていません)
*2020,5,22...FC2カウンター設置 (忍者カウンターサービス終了につき、FC2カウンターを新たに設置しました。数値は引き継いでおります。)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ピグライフ公式Twitter
月別アーカイブ

アーカイブ
ブログ内検索
重要な記事まとめリンク
過去の記事でも重要な記事へのリンクをまとめました。
裏道リンク
ピグライフ絵日記
ここから先はピグライ腐の絵を保管するブログになります。BLが苦手な方、18歳未満の方は閲覧注意です。

裏庭のねこ
ピグライ腐のジャッホを取り扱った文章や絵を置いているサイトです。内容がR18なので18歳未満の方は閲覧禁止です。
移転先のピグの記録帳②
これからはここで更新していきます。
どうぶつの森プレイ記録+他
[158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウランディ邸ダイニングとノラのレストラン

本家ピグライフ新エリアが出来ていたので遊びに行ってみました~emoji

emoji新エリア登場!限定アイテムや人気だったアイテムがもらえますemoji
emojiお食事デイリークエスト
【期間】
10月25日 15時00分 ~ 12月2日 21時59分emoji

・おでかけから好きなエリアに出かけて好きな席に座りましょうemoji
・懐かしいお料理が運ばれてきますemoji
・運ばれてきたお料理をクリックして食べましょうemoji

~*ウランディ邸ダイニング*~

※サムネイル
流石ウラ様の豪邸のダイニングなだけあって広すぎるしダイニングテーブルが…何人掛けなんでしょうかこれはemojiemojiヒェェッ!




※サムネイル
(※スマホのPuffinブラウザ経由でスクショを撮ったので画質が低いですemoji)
テーブルに着くとお料理が運ばれてきますemoji みんなが喋るからピグちゃんが見えない笑。

おかわりすると、次々に料理が運ばれてきます。過去のクエストで作った料理が運ばれてくるんですね~emoji 懐かしい料理がいっぱいemoji ピグって料理もそうですが小物のデザインがほんっとに可愛いんですよねぇemoji なので食品サンプルガチャは個人的にはすごく嬉しいガチャですねemoji

イザベラちゃんはスマホ版ピグに出張したりしないんですかね~emoji ウラ様と一緒にemojiemoji 期待を込めて楽しみにしていますemoji

~*ノラのレストラン*~

※サムネイル
続いてノラのレストランemoji スクショを撮る為に誰もいないエリアを選んでいますが、日曜日の夕方だったからか、各エリア(最初のほう)に結構人がいましたemoji


※サムネイル
ロビンユノちゃん久しぶりに見た気がする!emoji 三人とも可愛い笑。ピグちゃんも可愛いemoji 見てるだけ…笑。

※サムネイル
こちらでも席に着くとお料理が運ばれてきますemoji ズッキーニのオムレツ!作ったの覚えてます!懐かしい~emoji

※サムネイル
このテーブルも可愛いですね~emoji ピグのゲームはキャラのモデリングも家具のデザインも最高ですemojiemoji

※サムネイル
おかわりすれば続々とお料理が運ばれてくるのですが、これって永久に運ばれ続けるんですかねemoji 支払いはどうなってるんでしょうか…まさかタダ食いryemoji

※サムネイル
その後食べ続け…。結果的にお料理は“おかわり”すれば何度でも運ばれてくるようでしたemoji ピグちゃん激太り必至。゚(゚´ω`゚)゚。emoji 『まんぷく』を選べばピグちゃんが『ごちそうさま』をしてお食事タイムが終了するみたいですねemoji ピグライフスタッフさん、可愛らしいミニイベントを用意してくださってありがとうございますemoji めちゃくちゃ癒されました~(。´・∀・`。)  こういった今後のミニイベントにも期待しています


それではまたemoji

拍手

PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne