順調にピグライフ生活を満喫していた頃ですね~。
そして初めてのクリスマスイベントです。
この衣装、この頃のクリスマスイベントでもらえた衣装だったんですね。
自分でも忘れていました。首にかけられているベルが可愛いです

ピグは衣装のデザインも可愛いものが多いので好きですね~。
この帽子はカブのイベントで報酬としてもらったものですね。
このイベント好きでした。カブを
大量に植えてひたすら収穫!
ピグライフは、だいたいイベントごとに育てる作物が変わって、対象の作物をひたすら収穫してその収穫した作物で料理を作り、
切手を集めて、その切手をマルシェという広場にいるノラさんに料理に使う素材と交換してもらう…という一連の作業でイベントを進めていきます。
そしてこういった衣装やお庭に飾るアイテムなどをクリア報酬としてもらうわけです。
切手が重要なのですが、これは料理を作れば必ず手に入るものではなくて、確率になっています…。手に入らないこともある。そうなるとまた作物を植えて収穫しなければならない。
この辺りでピグライフがなかなか
過酷なゲームであることは分かるかと思います。
全ての報酬を取りにいこうとすると、それなりに時間をかけなくてはならない。
時間がないのなら課金アイテムで…。昨今のソシャゲと同じですが、欲張らなければまったり遊べて楽しいゲームです。
がんばればクリスマスツリーなんかももらえたりします。欲張った結果ですね。
この画像、牛と鶏が寄り添っていて可愛い

ピグも重労働に疲れて熟睡していますね・・・。
ピグのほうでもミニツリーを飾ってますね笑。
そして寝ている。ピグは基本、放置していると寝てしまいます。
ではまた次回で


PR