前回ではピグちゃんのお庭の様子を紹介したので、今回は宣言通りに
ピグちゃんのお部屋の紹介をしようと思います。それではどうぞ~。
※サムネイル
まずはお外の全体図から。
食べ物アイテムが処狭しと並べられていますね笑。前に書いたことがあるのですが、消費アイテムを保管しておける
もちものポケットがいっぱいになってしまったので一時的に外に出しました。こうしておくと空きが出来るので、困ったときには裏技としてこの方法を使っています笑。
※サムネイル
そしてお部屋の中へと移動しまして、まずは
1階から。ここはアメーバピグを開始して
初期に作られるお部屋です。今ではお部屋も拡張したので初期の広さではないですけどね。このお部屋のコンセプトは一応
プラネタリウムのお部屋です
※サムネイル
続きまして
2階の和室です。このお部屋は和室にしようと決めていたので今でも和室として使っています

コンセプトは
旅館です。初期の頃に作った
囲炉裏のスペースが今も健在です

※サムネイル
続きまして
3階のお部屋です。ここは敢えて
初期の広さのまま使っています。広いお部屋ばかりだと面白くないので・・・。このお部屋のコンセプトは
古き良き日本家屋の一室、だったのですが、この時には少し改装をして小じんまりとした水族館みたいになっています笑。敷布団が初期コンセプトの名残ですね笑。このお部屋はカラーブロックで階段を作って、3階まで増築しました。
※サムネイル
上の階の二区画がこちら。ここに飾りきれない
ぬいぐるみや
風船、
キューブなどを飾っています。あまり飾りすぎると重くなるのでこのくらいが限度ですかね
※サムネイル
そして最後に、
4階のお部屋がこちら。コンセプトは
可愛いお部屋です

ピグにログインしたら最初にこのお部屋にピグちゃんがこれるように設定してあります。ここはけっこう
頻繁に模様替えしています。季節に合わせてとかですね。クリスマスにはクリスマス仕様に模様替えしたりだとか

他の階のお部屋は滅多に模様替えすることはありません。
ピグちゃんのお部屋の紹介は以上でございます

お部屋はまだ増やせるみたいなんですが、これ以上はもういいかなと思います

たくさんあってもあまり使わない気が・・・。

黒にゃんこフード

ドーナツもぐもぐピグちゃん。
ダルメシアンのキャスケット帽
BAD帽のピグちゃん。飾りヘアピンは初回無料ガチャのものです

可愛かったので付けてみました

おまけのピグちゃんファッションショーでした笑。
それではまた次回


PR