忍者ブログ
ピグの記録帳です。ブログというよりは小説?っぽく進めていきます。※時間軸が追いついたので、2018年の8月以降は通常のピグ日記として使用していきます。
プロフィール
HN:
あめや
性別:
非公開
訪問者


FC2カウンター

*2019,11,24...カウンター設置 (以前のものはカウントされていません)
*2020,5,22...FC2カウンター設置 (忍者カウンターサービス終了につき、FC2カウンターを新たに設置しました。数値は引き継いでおります。)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ピグライフ公式Twitter
月別アーカイブ

アーカイブ
ブログ内検索
重要な記事まとめリンク
過去の記事でも重要な記事へのリンクをまとめました。
裏道リンク
ピグライフ絵日記
ここから先はピグライ腐の絵を保管するブログになります。BLが苦手な方、18歳未満の方は閲覧注意です。

裏庭のねこ
ピグライ腐のジャッホを取り扱った文章や絵を置いているサイトです。内容がR18なので18歳未満の方は閲覧禁止です。
移転先のピグの記録帳②
これからはここで更新していきます。
どうぶつの森プレイ記録+他
[224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天空の庭

emoji天空のemoji
emoji9月12日(土) 12:00~


※サムネイル


※サムネイル

イベント進行まとめemoji

※サムネイル
(2020,9,14...先行emojiボーナスクリアemoji)
(2020,9,18...イベントコンプリートemoji)


※サムネイル
9月限定の3つのイベント制覇で貰えるアイテムがこちら。ハロウィンに合わせてこのアイテムなんでしょうねemoji 現時点で2つ目の双葉を入手しているので次のイベントをコンプリートしたら貰えます。


お庭の模様替えまとめ


ピグちゃんの着せ替えまとめ①
emoji*1st Anniversary ’ver*emoji
スマホ版ピグライフの1周年記念emoji、おめでとうございます(=゚ω゚)ノemojiemoji


ピグちゃんの着せ替えまとめ②
お正月のねずみの着ぐるみを着せてゴーグルを付けたら、ダンボemojiみたいになりました。

今回、久しぶりに本格的にお庭の模様替えをしたのでスクショにまとめました。とうぶんはこのお庭のままで遊ぶと思います。それではどうぞ~emoji

おうち改装まとめ①


おうち改装まとめ②


おうち改装まとめ③

秋冬emojiに向けて、後々クリスマスツリーemojiとか暖炉なども置けるようにスペースを取って、お部屋っぽくしました。こたつも設置。畑も庭にまとめて移動しました。このあとくらいから畑で取れるレア作物が激減emojiした気がするのは気のせいでしょうか…(そうであれ)。


※サムネイル
新しいお庭兼おうちの全貌がこちら。前はアイテムをいっぱい並べていたのでごちゃごちゃしていたけど、だいぶまとまりができたのではないでしょうか('ω') 個人的には今までで一番良い感じに改装できたと思います。お気に入りの外観です(*‘∀‘)


※サムネイル
スマホの操作画面だとこんな感じに。


※サムネイル
(2020,9,19...限定ノンさん/リンドウ*ゲット)

既に書きましたが、今回から異様にレア作物と結晶の出現率が下がってしまった為、限定ノンさんを取るのが期限のぎりぎりになり、お皿集めまではとてもじゃないですが無理でした。やはりガチャでレア以上のアイテムを出さないと難しいのでしょうか…。始まった当初のイベントではこんなことはなかったのですが…。本家ピグライフと同じような難易度になっていくのでしょうか。今回のイベントで少し…モチベーションが下がってしまいました。貯め込んでいたスタミナ水も全部使い果たし活性剤もなくなってしまって、次回のイベントからは強行でクリアすることも不可能に。できればもう少し易しくして頂きたいですね…。課金するにしたって、毎イベ課金していたらかなりの額になりますよ?(;^ω^)

のんびりまったりとしたお庭ゲームであって欲しいです。重課金が前提の厳しいイベントばかりになっていくのだけはやめてください…本家ピグライフはそれで脱落してしまったので…。

何卒、何卒…。


それではまたemoji

拍手

PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne