しばらくピグ日記の更新を止めていました。毎日デッサンやお絵描きをしていたので、そっちに気を取られていて書けていなかったのですが、久しぶりに過去ログを更新しますね。
 
この月はにゃんきゃっちにハマっていたので
にゃんきゃっち
の画像が多いような気がします。にゃんきゃっちというのはピグ本家での新しいサブゲームの一つです。個性豊かな猫たちをキャッチして報酬をもらうというようなもの。画像のような
猫たちが色んなエリアでお散歩しているので、上手くキャッチして図鑑を埋めていこうという趣旨のゲームです。
 
 
まずにゃんこたちが個性豊かで可愛らしいです

性格も違うので捕まえ方にも工夫が必要です!
 
きりかぶり
 
ミコ
 
ハニー
 
ユニャコーン
こんな風に色んな種類の猫たちがいます。
レア度が高いほどに捕まえるのも難しくなります。一つのエリア内において全ての猫たちを捕まえられたらコンプリート報酬としてアイテムが貰えます。
 
ねこつぼのオルゴールが貰えました

コンプリートするのもなかなか大変…。
 
にゃんラブLvという親愛度を測るパラメーターも存在。同じ猫をキャッチしても意味がある仕様になっているんですね。
 
にゃんきゃっちで遊ぶには
メダルが必要になります。そのメダルには交換システムや課金システムがあります。無課金でも遊べるようにはなっているみたいですね。
 
にゃんきゃっちのリリース記念看板を持つにゃんこが可愛すぎたので記念撮影をしておきました

 
これが管理人の戦績?です笑。かなり積み上げました。一つのエリアでたくさんの猫を捕まえるほどに
にゃんこタワーは高くなりますよ

 
報酬アイテムのカーペットに模様替えをして、報酬アイテムのヘアバンドを付けてみたピグちゃん。
 
このヘアバンドをしたままお庭に行くと、双葉の上に双葉が生えているように見えます
 
ちなみにこの時のコーデが白たぬき
 
にゃんきゃっちヘアバンドVer



このピグちゃんの顔に似合っているような。
 
9月ですので、お月見広場も早くも再登場ですね。
 
このうさぎのぬいぐるみ大きくて可愛い
 
このエリアで無料ガチャをしたら高い壁が当たりましたよ。滅多に当たらないので嬉しいですねぇ
 
お月見広場にはいつも沢山の人が集まるように思います。うさぎがたくさん放たれているからでしょうか。この子たちは撫でることができるので。
 
このように


 可愛いです
 
隣に見知らぬピグさんとお月見広場限定色のうさぎが…
 
このテーブル可愛いなぁ。けどピグちゃんのお部屋に置くには大きすぎますね。お皿にもにんじんの絵が描いてあったりと…可愛いです。椅子もうさぎになっていて統一感がありますね
 
このエリアでは色んなピグさんが近付いてきてくれたな…笑。お月見広場は人気なのでしょうかね
 
ピザを食べていたら・・・。
 
前の席にまたもや別のピグさんが座って…笑。一緒にピザを食べました
 
花かご付きの自転車で記念撮影をしておきました

 なんかこの光景シュールじゃないですか?笑。お気に入りで何度もこのかごに入っていました…。
 
ここにもうさぎさんが
 
ここにずっと入っていたらまたもや見知らぬピグさんが…笑。一緒に
ミニマムをしました。意思の疎通が図れている。
 
そうしていたら、誰かがグッピグをくれました笑。ちなみに
グッピグを貰えるとアメが貰えます。前にも書いたことがあったかも知れませんが。
 
お月見広場でのコーデ。イチョウの葉っぱ付きです
 
手持ちアイテムをうさぎで統一。
 
カラーボールVer。
 
ディズ○ーつむつmかな…?コラボをしていたんですかね?
このぬいぐるみ、リアルでも欲しいくらいですね

めちゃくちゃ可愛いです。
 
可愛すぎるっ


笑
 
こんなにミニサイズまで…

 全部欲しい…。
 
無料ガチャも、もちろん引いておきました。デイジーちゃんが当たりました

また積み上げぬいのコレクションが増えました。
 
こちらが
積み上げぬいのコレクションの数々です笑。無料ガチャのものが殆どだと思いますが、けっこう集まるものですね。
 
お庭をお世話中に一眠り…。このテーブルはにゃんきゃっちの報酬アイテムです。可愛くて

気に入って使っています。
 
にゃんこアイテムもだいぶ増えてきました~
 
これはどこのエリアで撮ったものだったか…。可愛かったので記念撮影しておきました。奥にいるピグさんもにゃんきゃっちのヘアバンドをしていますね~
 
ハロウィンエリアもこの時期に早くも登場ですか

ピグちゃんが農家風。
 
ランタンの火の玉とは新しい
 
何のガチャだったのだろう。
 
農家風コーデがこちら。
 
おなかがぽっこり…
 
釣りゲームのアイテム報酬…カワウソの着ぐるみコーデ
 
おそ松さんとコラボしていたので遊びに行きました。
 
特設パネルで記念撮影もかかしません笑。
 
おそ松さんのお家ってこんな風になっていたのか・・・。サボテンが飾ってある。
 
お家の屋根の上でコーラを飲み干すピグちゃん笑。
 
そして居眠りしてしまうピグちゃん。いつも自由人
 
この画像は何を意図して撮ったものなのかは不明笑。コインが余っているので何かを買おうとしたのかな。
 
そうそう。何やらこの月は
無料ガチャをたくさん回していますね。しかもなかなか引きが良かったようです。カツラも無料ガチャではあまり当たらないのですが。当たるときもあるのですよね。
 
お庭に移動しまして

 お気に入りの区画で

 お庭もだいぶ飾り付けが豊富になりました。始めた当初はこんなにアイテムで溢れかえるとは思っていなかったなぁ。イベントをこつこつとこなしていく内にいつの間にか…という感じです。模様替えが楽しいですね~

 
お気に入りの区画その2
 
お気に入りのアイテム

 
 
ワールド(街)もこつこつと頑張っていました。これはイベント中の画像で…あと少しで達成できるかできないかのギリギリの時に、
優しいピグさんがお手伝いをして下さってクリアできたときのものです。本当にギリギリだったので諦めかけていました…。あのときのピグさん、ありがとうございました!!


 感謝しております。
 
ピグアイランド(島)の方は、もうサービスが終了してしまっているので…人がいなくなってしまいましたね。みんなのバンケット島がこんなにも閑散としていて…涙。かつては人がたくさんいたのですが。サービスが終わってしまっては、仕方がないのかも知れませんね。それにしても0人の文字は悲しいものです…
この月は残っていた画像が多めだったので長めの記事になりました。次回は打って変わって画像が少ししかないので、かなり短い記事になってしまうと思います。…と先にご報告。
それではまた次回


PR