忍者ブログ
ピグの記録帳です。ブログというよりは小説?っぽく進めていきます。※時間軸が追いついたので、2018年の8月以降は通常のピグ日記として使用していきます。
プロフィール
HN:
あめや
性別:
非公開
訪問者


FC2カウンター

*2019,11,24...カウンター設置 (以前のものはカウントされていません)
*2020,5,22...FC2カウンター設置 (忍者カウンターサービス終了につき、FC2カウンターを新たに設置しました。数値は引き継いでおります。)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ピグライフ公式Twitter
月別アーカイブ

アーカイブ
ブログ内検索
重要な記事まとめリンク
過去の記事でも重要な記事へのリンクをまとめました。
裏道リンク
ピグライフ絵日記
ここから先はピグライ腐の絵を保管するブログになります。BLが苦手な方、18歳未満の方は閲覧注意です。

裏庭のねこ
ピグライ腐のジャッホを取り扱った文章や絵を置いているサイトです。内容がR18なので18歳未満の方は閲覧禁止です。
移転先のピグの記録帳②
これからはここで更新していきます。
どうぶつの森プレイ記録+他
[74]  [73]  [72]  [70]  [69]  [68]  [66]  [64]  [63]  [62]  [61

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

街にプールを造る

引き続き猫ヶ先の花火大会の様子と、ワールドにプールを造ったときの画像をご覧ください。

まずは猫ヶ先エリアから。鳥居の影からチラッ…。

浜辺にて。やしの木がちょうど休憩ポイント?になっています。ピグちゃんの格好がちょっと暑そうですね…emoji

砂に埋もれて…見ているだけで暑そうですemoji

あまりに暑そうなので、涼しそうな場所に移動しましょう。今度は寒そうですが笑。

氷の棺桶・・・emoji ピグちゃんは真顔。

パンクな感じのソファー…?

涼んだのでもう一度猫ヶ先に行きました。電車の中です。こんなところにもハチワレにゃんこがemoji 猫ヶ先にはいたるところに猫がいます。ジャンプが、ニャンプにemoji ここから海が見えるのも良いですねぇ。

恋人岬に着きましたemoji ここに恋人同士で来ると、永遠に結ばれる伝説があるとかemoji ここにもやはりにゃんこがいましたemoji きっと過ごしやすい気候なんでしょうね。ちゃんと木陰の下で寝ています。

この年は自分で火薬を詰めて花火を打ち上げましたよ。自分で作った花火を打ち上げるってすごいですよね笑。

にゃんこに見守られながら・・・emoji

四角い花火も作ってみました。けっこう難しいんですよね。打ち上げてみるとちゃんと花火になっていますねぇ。

ちなみに火薬を詰めているときはこんな感じになっています。一つ一つ手作業で詰めていきます。大変だぁ笑。

この猫の車が欲しかったんですが…限定アイテムな上にチケットが8000枚も必要とのことでemoji潔く諦めました。一応記念撮影emoji

前回に続いてひまわりピグちゃん。

水着バージョンもemoji

泥棒にゃんこの頭巾も欲しかったんですよね。ガチャなのでこれも潔く諦めましたが・・・。

にゃんキャッチエリアの猫の帽子は500コインで販売されていたので購入しましたemoji ちょっとサイズがあっていないのか浮いている気がしますが笑。

帽子を買って早速かぶるピグちゃん。二重に帽子を被っています。

にゃんキャッチ中のピグちゃん。これもピグ本家のサブゲームです。色んな種類の猫を集めてステージをクリアしていきます。

こうやって捕獲した猫を積み上げていきます笑。キャットタワーですか・・・。これってどこまで積み上げられるんでしょうね・・・。猫好きには楽しいミニゲームですemoji

にゃんキャッチメダルを集めないと遊べないんですよねぇ。案外簡単に集まるので問題はないのですが。
 
クリア報酬として貰えたにゃんこテーブルをお部屋に置いてemoji このテーブルは小さいですが可愛くてお気に入りです。


豹柄着ぐるみのピグちゃん。夏には暑い格好ですが耳付きで可愛いので着せていましたemoji

鳥の巣にて笑。可愛かったので記念撮影emoji
 
久しぶりにオセロ広場にも遊びに行って…観戦。自分で対戦するよりも、観ていたい気分のときだったのかな。この木の裏がお気に入りの場所です…笑。

ここ、です。なんか落ち着くというか笑。

こことかね…笑。隅っこだとか物陰にいます。性格が現れていますね笑。

お部屋に戻って休憩です。やっぱり落ち着くんですね~、ピグちゃんの笑顔を見てくださいemoji 一通り遊びに出かけたら次はお庭と街に移動します。

まずはお庭から~emoji 庭へとやってくると、まずタマネギがいっぱい植わっていました。いつの間に植えたんだろう。デイリーの料理をするのに材料を切らしていたからだと思うんですけど。タマネギは沢山消費するんですよね。

エミリーのお庭にはイベントのアイテムが処狭しと並べられていて、展示会場みたいになっています。いつものことですが。なので自分でアイテムを手に入れることができなくても、最低限記念撮影だけはできるんですよね。そうやってやり過ごしたイベントがいくつかあります。

このときのイベントは裏庭の荷造りイベントだったみたいです。

さて、ワールドへと移動しまして。このときはねず○の国とのコラボだったんですね。スティッチって可愛いですよねemoji 歯が可愛い笑。けっこう好きなんですよスティッチ。なのでこのイベントは気合いを入れました。

頑張ってイベントをこなしたお陰でスティッチの流れるプールを手に入れることができましたemoji モーション付きです。このプールを街のどこに設置するかが村長の腕の見せ所(?)…です。

こんな感じにタイルを並べてプールも造ってみました。どこにどんな家を建てるかも全て自由なので、楽しいけれどセンスが問われるのでけっこう悩みます・・・emoji 統一感を出さなきゃなぁとか・・・色々考えながらアイテムを配置していきます。

この一画は田舎道みたいにしたかったのです。アイテムを配置しているときって集中しているので時間を忘れてしまいます。

夏らしくひまわりの花を植えてみたりだとか。これ全部、自分で考えて配置しているんですよ。そこがワールドの楽しさで、難しいところでもあるんですけど。地道な作業が嫌いじゃないので楽しく遊べました。

ライフもワールドもやって・・・やることが沢山ありすぎて、途中で挫折して辞めてしまったユーザーもいたんでしょうね。他のソシャゲにも言えることだと思いますが、イベントに疲れてしまったときは放置していいんですよ。一旦やめて、またやりたくなったら再開すればいいんですemoji でも一度なくなってしまったモチベーションを取り戻すのって大変なんですけどね。
 
けど・・・せっかく作ったものを壊してしまったり消してしまうのって、もったいなくないですか・・・?管理人はもったいない病があるので辞めるに辞められなくなるんですよねぇemoji
今はライフもワールドもログインですら殆どしていない状態ですが(ワールドは新規イベントが終了しているので)、ピグ本家を退会したりサブゲームを退会することもないですね。

だってもったいないんですもん。もしサービスが終了してしまって、データが消えてしまったとしてもこうして画像は残してあるのでemoji そのためにこのブログを書いているようなものなんですけどね。・・・少し長くなってしまいました。


それではまた次回emoji

拍手

PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne