ようやくライフの画像が出てきました。
これは白雪姫イベントのときに最終クエストの報酬としてもらったおうちです。
トマトのタオルが干してありますが、これはもっと前のトマトイベントのときのものです。このときにはそこまでお庭も広くなくて、課金した記憶があります。
小人たちのベッドがありますね~。この頃にはだいぶお庭も広がっています。
この頃の庭のデザインもなかなか気に入ってます。
そうそう、この頃には動物たちを囲う柵の仕様が変わっていて、以前までは自由に形を作ることのできた柵が、画像のように正方形で統一されるようになりました。
動物たちから料理の素材を得ることもできなくなっています。
お庭の背景がこちら。背景も報酬として用意されていて、気分で変えることができます。今の設定もそうですが小麦畑の背景がいちばんのお気に入りです。
この空間は自分でもなかなか上手く作れたんじゃないかと思います。
ぶどうの水車がいい感じです
ちゃんと水の質感をだすモーションも付いているので本格的な庭にできます。
この頃にはお庭のアイテムもだいぶ充実しています。
9月末でしょうか、少し早めのハロウィンイベント。この時期になると、マルシェというピグたちの集まる広場も、ハロウィンらしく改装されます。
このピエロの鼻もお気に入りです

可愛いですよね。
こういう茂みのなかに隠れるのが好きで、隠れられそうな場所があるとこうやって隠れます笑。
こちらピグ本家にて。これは3階のお部屋ですね。ピグが持っているこの焼き芋もお気に入りのアイテムです。虫かごも置いてありますね~。中にはセミが捕獲されていて、ちゃんと鳴くんですよ。金魚鉢もいい感じです。お洒落なお部屋作りよりも、こういう生活感あふれる平凡なお部屋作りがすきです。
扇風機もあったりして笑。
どんどんアップに。ピグが着ているパーカーは、釣りでもらえる報酬アイテムのカワウソパーカーですね。
サウザーを膝に乗せて

トットコハムジロウも一緒にいますね。
ユリアを膝に乗せて

可愛いですね~、癒されます。
トットコハムジロウは鼻ちょうちんをだして寝ます

後姿はおしりが可愛いですね~。 このゴザもお気に入りアイテムです。
それではまた次回


PR