花火大会2013年バージョンです。ピグって毎年やっているんじゃないでしょうか。
これを見て分かる通りかなり仲良くなっていますね~。というよりもう恋人同士のような距離感ですね…ピグ同士が…。つまり、こんな風に思いのほか距離感が縮まってしまったのです。
ピグの見た目が男の子、これはやはり間違った選択だと思います本当に。何度も言いますが…。
自分でも気付かない内に、このピグのキャラを演じてしまっていたんですよね。
ピグの中にも可愛いピグと不細工なピグがいるわけですが、ハゲで服を着ていないおかしなピグだとかは、やっぱり言動もおかしなピグが殆どでした(偏見じゃないのか)。
つまり、
ピグの見た目に左右される部分が多少なりともあるということですよ、たぶん…。
これは自己分析にしか過ぎませんが。
こんぺいとうって何がでしょうかね。自分の発言なのかと思ったらピグ友さんの発言でした。
シャボン玉を吹かすことができるとか、本当に演出が細かいです。これは消費アイテムで、一度使えば消費されてしまいます。こういうアイテムが山ほどあります。無料でもらえる消費アイテムもたくさんあります。ピグに定期的にログインするともらえますが、今でもこの消費アイテムを消化しきれずにアイテムボックスがいっぱいになっています。
使うタイミングもそうないので、今後もログインし続ける度に増えていくでしょう。
右にハムスターが見えますが、この子が
トットコハムジロウです。
これがピグのおうちのお外です。純日本家屋風です。こういう風景がめちゃくちゃ好きです。蚊取り線香もあるし。本当アイテムが凝ってるんですよね。
あああ…風鈴とかも本当いいですねぇ。
猫型キャンドルは可愛くてお気に入りです

この、ソーダのアイスだとかも本当本物っぽくてすごいなと思います。
ピグは小物が細部まで作りこまれていますから見ているだけでも楽しいんですよね。
…それにしてもライフの画像がありませんね。
この頃もライフは毎イベント参加していたはずなんですが。写真を撮る余裕がなかったのか忘れていただけなのか。
それではまた次回


PR