この月に
ピグ友さんがピグを退会しました。唯一ピグで親しくなったピグ友さんでしたので、この月以降は完全に単独行動になっています。ピグ友さんの家庭の事情は少し複雑なもので、インターネットの環境もしばらくなくなるということでした。このピグ友さんとは珍しくネット上で仲良くなれましたが、管理人としてはもうピグで誰かとチャットしたりだとか、交流したりするのはいいかな…と思っていましたので、このピグ友さんがピグを退会したのをきっかけに、管理人もピグ本家で遊ぶことは少なくなり、ピグを始めた頃のようにサブゲームばかりで遊ぶようになりました。
今ではそのサブゲームもログインすらしなくなってしまいました。ログインしなくてもお庭も島も、街もカフェも作ったものはそのままの形で残るので、これが全て消えるときはピグ自体がサービスを終了するか、管理人がピグを退会するときでしょう。
けれど退会するつもりはないので、アメーバのピグがサービスを終了するときになるでしょうね。どのくらい先になるのか…?それともずっと続いていくのか…?それは分かりませんが
2018年の現在でもピグのサービスは続いています。
なのでこの記録帳もサービスが続く限りは続けるつもりでいます。まさに、ピグの、というか
自分の作ったピグの軌跡とでもいいますか。そういうものになればいいなと思います。
せっかく作ったピグですから愛着もありますしね~
ペットも増えたことですし

なんか、データ上のペットだと分かっていても不思議と愛着がわくんです。実際にペットも飼っているんですが、動物が好きな人は特に愛着もわくんじゃないですかね~。このアルパカは、
2014年の4月2日に飼ったオスのアルパカくんです。名前は
バットといいます。この子も北斗のk…からきています。どれだけ北斗ファンなんでしょう。
ちなみにメスのアルパカも飼っていて、名前を
リンといいます。もう説明しなくても分かるかも知れませんが…笑。この子は
2014年の3月28日に飼いました。寂しがりやでかよわい女の子です。ペットには性格があるんですよ。牧場にペットとして飼える動物たちが放牧されているのですが、そこで好きな毛色、性格の子を譲ってもらうことができます。
それではまた次回


PR